脆弱なブラウザだと悪意のあるブログから自動的にダウンロードさせられてしまう。
ブログを始めたばかりなのに何とも嫌なニュースである。
これからもブログを介した悪質な行為が行われるとすれば
ブログで生じるコミュニティが育つことにも悪影響である。
スパイウェアは、組み込んだ人がどのサイトを見ているのかという情報を集め
それを分析してマーケティングなどに活用するだけのもので実害はないそうである。
が、あまり良い気分ではないので気になる方は対策を。
無料情報サイト Enchanting Sky のこちらに詳しい説明がある。
無料のスパイウェア対策ソフトの案内があるのでぜひ活用されたい。
情報元は ITメディア